板橋区の内科・小児科・循環器内科なら,やの内科・小児科クリニック

やの内科・小児科クリニック

〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町3-19-5

03-3930-2277

メインメニューを開く
  • HOME
  • 予防接種・乳幼児健診について
予防接種・乳幼児健診について

【週間スケジュール】

  火・木・金
午前 9:00~12:30
診察・乳幼児健診
9:00~12:30
診察・乳幼児健診
11:00(火・金)
予防接種(+乳幼児健診)
9:00~13:30
診察・乳幼児健診
9:50,12:00
予防接種(+乳幼児健診)
午後
15:20~16:20
予防接種・乳幼児健診専用
予防接種・乳幼児健診
(乳幼児健診のみも可能)

16:30~18:30
診察・乳幼児健診
(17:30 予防接種)
 

16:30~18:30
診察・乳幼児健診
(17:30 予防接種)
 
  • ◇予防接種・乳幼児健診専用の時間帯には、薬の処方(一般の診察)を同時に受けることは出来ません。薬の処方(一般の診察)を受けたい方は、診察時間帯にicall(診察順予約)を別にお取りの上、ご来院ください。

予防接種について

内容に応じて、以下の通りに事前予約をお取り下さい。

  • ◆0歳~19歳の方は、ネット予約(ワクチンスケジューリングシステム)をご利用ください。
  • ◆20歳以上の方と、ネット対象外のワクチン(※)をご希望の方は、窓口・電話にて予約を承ります。
    三種混合(DPT)、不活化ポリオ、破傷風、A型肝炎、髄膜炎菌、男性ヒトパピローマウイルス、高齢者肺炎球菌、帯状疱疹予防

乳幼児健診について

  • ◆当院で受診可能な公費乳幼児健診は、6~7か月児・9~10か月児健診(東京23区民)、1歳6か月~2歳児健診(板橋区民)です。
  • ◆入園児健診、園の定期健診(欠席分)なども承りますが、院長が嘱託医ではない園については、実費がかかりますので、園にご確認ください。

乳幼児健診の予約方法は、以下の2通りがありますので、ご都合に合わせてご利用ください。

  • ①ワクチンスケジューリングシステムで、事前に日時予約を取り、ご来院ください(乳幼児健診だけでも予約可能です)。ただし、BCGワクチン接種に限り、健診を同時に受けることができませんので、ご了承ください。
  • ②健診を受けたい当日に、icall(診察順予約)を取られたうえで、順番に従ってご来院ください。

予防接種ネット予約(ワクチンスケジューリングシステム)

  • 0歳から19歳の方は、下のバナーからログインしてご予約ください.
  • 今までの接種歴を入力いただくことで、次に接種すべきワクチンを、必要に応じた時期・間隔でお知らせするなど、スケジューリングを手助けしてくれるシステムです.
     生涯にわたる大切な接種歴を、ネット上にも記録できます(母子手帳の補助).
     ■20歳以上の方、および、下記ワクチン(※)を希望される方は、窓口・電話にてご予約ください.
     ※三種混合、不活化ポリオ、破傷風、A型肝炎、髄膜炎菌、高齢者肺炎球菌、帯状疱疹予防、男性ヒトパピローマウイルス

お子さんが注射を受けることになったときに、知っておくべきこと
(国立成育医療センターのページより)

ネット予約へのログイン

上記説明を必ずお読みいただいてから、ログインしてください

初めて登録される方

登録済みの方